2022/06/13
お知らせ 新プラン
【7-8月】夏の御献立プラン販売を開始しました
7月・8月ご宿泊でお召し上がりいただける
「【7-8月】夏の御献立プラン」の販売を開始しました。
生姜や糀をたっぷり使用した、料理長オリジナル会席はA~Cの全3コースをご用意。
ぜひ御献立を見比べて、お好みの会席をお楽しみください。
「【7-8月】夏の御献立プラン」の販売を開始しました。
生姜や糀をたっぷり使用した、料理長オリジナル会席はA~Cの全3コースをご用意。
ぜひ御献立を見比べて、お好みの会席をお楽しみください。
【Aコース】お肉も海鮮もたっぷり。北陸の海山の幸を存分にご堪能ください。
■ご夕食■
夏の御献立 Aコース 全10品
※◎=Cコースからのグレードアップ料理
【食前杯】柚子蜜ジュース
【先付】 白和え 活鮑肝酢和え めぎす魚麺 ◎
【造り】 鮮魚五種盛り (加賀醤油 / 燻製ポン酢) ◎
【煮物】 鯛焼浸し ◎
【焼物】 のどぐろ柚庵レモン焼 夏鴨塩焼 アズキ貝山椒煮 ◎
【焜炉】 緑茶糀しゃぶ サラダ仕立 A4和牛 能登豚 ◎
【揚物】 海老春巻 ◎
【酢物】 能登もずく酢 ◎
【食事】 漁火漁の烏賊釜飯 ◎
【水物】 パッションフルーツゼリー メロン ケーキ ◎
■御献立ポイント
○【先付】 肝酢和えには活鮑と蒸し鮑の両方を。食感の違いをお楽しみください。
〇【造り】 五種の贅沢盛りに加え、Bコース、Aコース限定の「燻製ポン酢」をご用意。
加賀棒茶で燻した香りをお楽しみください。
○【焼物】 北陸の海の王者、のどぐろをご用意。
○【焜炉】 Bコース、Aコース限定。
緑茶のカテキンが牛のくさみを和らげ、あっさりサラダ仕立てでお召し上がりいただきます。
○【食事】烏賊のいしるをベースに、旨味を余すことなく炊き上げました。
夏の御献立 Aコース 全10品
※◎=Cコースからのグレードアップ料理
【食前杯】柚子蜜ジュース
【先付】 白和え 活鮑肝酢和え めぎす魚麺 ◎
【造り】 鮮魚五種盛り (加賀醤油 / 燻製ポン酢) ◎
【煮物】 鯛焼浸し ◎
【焼物】 のどぐろ柚庵レモン焼 夏鴨塩焼 アズキ貝山椒煮 ◎
【焜炉】 緑茶糀しゃぶ サラダ仕立 A4和牛 能登豚 ◎
【揚物】 海老春巻 ◎
【酢物】 能登もずく酢 ◎
【食事】 漁火漁の烏賊釜飯 ◎
【水物】 パッションフルーツゼリー メロン ケーキ ◎
■御献立ポイント
○【先付】 肝酢和えには活鮑と蒸し鮑の両方を。食感の違いをお楽しみください。
〇【造り】 五種の贅沢盛りに加え、Bコース、Aコース限定の「燻製ポン酢」をご用意。
加賀棒茶で燻した香りをお楽しみください。
○【焼物】 北陸の海の王者、のどぐろをご用意。
○【焜炉】 Bコース、Aコース限定。
緑茶のカテキンが牛のくさみを和らげ、あっさりサラダ仕立てでお召し上がりいただきます。
○【食事】烏賊のいしるをベースに、旨味を余すことなく炊き上げました。
【Bコース】以上限定で、燻製ポン酢や糀しゃぶをご用意。
■ご夕食■
夏の御献立 Bコース 全10品
※◎=Cコースからのグレードアップ料理
【食前杯】 柚子蜜ジュース
【先付】 白和え めぎす魚麺 蒸しアワビ酢味噌和え ◎
【造り】 鮮魚三種と栄螺の盛り合せ (加賀醤油 / 燻製ポン酢) ◎
【煮物】 鯛焼浸し ◎
【焼物】 鱸柚庵レモン焼 夏鴨塩焼 アズキ貝山椒煮 ◎
【焜炉】 緑茶糀しゃぶ サラダ仕立 A4和牛 能登豚 ◎
【揚物】 海老春巻 ◎
【酢物】 能登もずく酢 ◎
【食事】 夏野菜の五目釜飯
【水物】 パッションフルーツゼリー
■御献立ポイント
○【先付】 鰻の香ばしさを感じる白和え。
〇【造り】 Bコース、Aコース限定の「燻製ポン酢」をご用意。
加賀棒茶で燻した香りをお楽しみください。
○【焜炉】 Bコース、Aコース限定。
緑茶のカテキンが牛のくさみを和らげ、あっさりサラダ仕立てでお召し上がりいただきます。
〇【食事】夏野菜の旨味広がる、目にも楽しい五目釜飯。
夏の御献立 Bコース 全10品
※◎=Cコースからのグレードアップ料理
【食前杯】 柚子蜜ジュース
【先付】 白和え めぎす魚麺 蒸しアワビ酢味噌和え ◎
【造り】 鮮魚三種と栄螺の盛り合せ (加賀醤油 / 燻製ポン酢) ◎
【煮物】 鯛焼浸し ◎
【焼物】 鱸柚庵レモン焼 夏鴨塩焼 アズキ貝山椒煮 ◎
【焜炉】 緑茶糀しゃぶ サラダ仕立 A4和牛 能登豚 ◎
【揚物】 海老春巻 ◎
【酢物】 能登もずく酢 ◎
【食事】 夏野菜の五目釜飯
【水物】 パッションフルーツゼリー
■御献立ポイント
○【先付】 鰻の香ばしさを感じる白和え。
〇【造り】 Bコース、Aコース限定の「燻製ポン酢」をご用意。
加賀棒茶で燻した香りをお楽しみください。
○【焜炉】 Bコース、Aコース限定。
緑茶のカテキンが牛のくさみを和らげ、あっさりサラダ仕立てでお召し上がりいただきます。
〇【食事】夏野菜の旨味広がる、目にも楽しい五目釜飯。
【Cコース】スタンダードながら料理長のこだわりが詰まった会席。注目は無水調理の米酢糀蒸し。
■ご夕食■
夏の御献立 cコース 全10品
【食前杯】 柚子蜜ジュース
【先付】 胡麻豆腐 めぎす魚麺
【造り】 地鰆炙り 鯛 甘海老 (加賀醤油)
【煮物】 海老黄身煮
【凌ぎ】 冷汁 粒蕎麦
【焼物】 鰈柚庵レモン焼
【焜炉】 無水調理 能登豚の米酢糀蒸し
【揚物】 揚げ出し
【食事】 夏野菜の五目釜飯
【水物】 パッションフルーツゼリー
■御献立ポイント
○【焜炉】野菜から出る水分の旨味だけでお召し上がりいただく無水調理。
加熱することで米酢の酸味は和らぎ、塩糀と合わせて夏らしいさっぱりとした味わいになります。
〇【煮物】甘海老出汁をベースに、南瓜ペーストを入れて餡に。
〇【凌ぎ】麦のような食感の粒蕎麦は、たっぷりの薬味とともにさらりと冷汁で。
夏の御献立 cコース 全10品
【食前杯】 柚子蜜ジュース
【先付】 胡麻豆腐 めぎす魚麺
【造り】 地鰆炙り 鯛 甘海老 (加賀醤油)
【煮物】 海老黄身煮
【凌ぎ】 冷汁 粒蕎麦
【焼物】 鰈柚庵レモン焼
【焜炉】 無水調理 能登豚の米酢糀蒸し
【揚物】 揚げ出し
【食事】 夏野菜の五目釜飯
【水物】 パッションフルーツゼリー
■御献立ポイント
○【焜炉】野菜から出る水分の旨味だけでお召し上がりいただく無水調理。
加熱することで米酢の酸味は和らぎ、塩糀と合わせて夏らしいさっぱりとした味わいになります。
〇【煮物】甘海老出汁をベースに、南瓜ペーストを入れて餡に。
〇【凌ぎ】麦のような食感の粒蕎麦は、たっぷりの薬味とともにさらりと冷汁で。